
多彩なサービスで設備ご担当者様のお困りごとを一挙に解決!
一括メンテナンスで総合的なメリットをご提供します

施設内の「水」と「空気」にかかわる環境を快適に維持するためには、空調設備や配管のメンテナンスから法で定められた検査や点検など実に多くの手間がかかるものです。こうしたメンテナンス業務に日々追われ、大変な思いをされているご担当者様も多いのではないでしょうか。また、メンテナンスごとに違う業者に依頼するコストの無駄も決して少なくありません。もし、こうした煩雑な業務をひとつの会社に“まるごと”任せることができたら…私たちは、そんな皆様のお困りごとを「洗う」「調べる」「守る」といった総合的なサービスによってワンストップで解決し、一括メンテナンスによる総合的なメリットをご提供します。
- 一括してメンテナンスを行うことで、
トータルのコストだけでなく発注業務や物件管理の手間を
大幅に削減します - 水や空気の検査から空調設備の洗浄、
水質管理までをワンストップで実現できる
オンリーワンの企業です - オフィスビルや集合住宅、工場、学校、病院、商業施設など、
さまざまに異なる施設のメンテナンスも
実績豊富な私たちにお任せください - 小さな事務所から特定建築物などの大型施設まで、
施設の大小を問わず
きめ細かなサービスを提供します
ヒアリング、現状調査、原因の究明、改善策の提案(リスクの説明)、改善方法施工(リスク回避)、
今後の保全管理までMIZUSHORIがすべてワンストップで対応!
水質検査 劣化診断 水質管理 化学洗浄
事例紹介~ 例えばこんなお困りごともワンストップで解決!!
あるビルのオーナー様から冷温水システムを利用した空調システムの
効きが悪いと相談を受けました(風は出るが温かくないとのこと)。
- 先ずはトラブル原因を検査
-
状況から冷温水管の腐食による管内の錆詰まりで循環水量が低下したことが原因と推測。そこで、現状把握と対策案の検討のため下記方法で調査を実施しました。
- 水質検査(循環水中の鉄濃度から配管の腐食具合を確認)
- 超音波流量測定(冷温水の循環水量の不足を確認)
- 内視鏡調査(管内の閉塞状況を確認)
- 超音波肉厚測定(残存肉厚の測定)
調査結果では循環水中の鉄分上昇、循環水量の不足、管内の錆詰まりを確認。配管の残存肉厚は、最も腐食が進行している箇所ではでは新管肉厚の1/5でした。
- 改善策を提案
- 調査結果から管内洗浄により錆詰まりを除去すれば必要循環水量が確保でき、空調システムが当初の能力を回復することが分かりましたが、残存肉厚の少ないところで漏水する可能性があり、最終的な洗浄施工の判断はオーナーに任せることになりました。
- 改善策の実施
- オーナーからは設備更新には費用がかかるため漏水事故発生をできるだけ抑えた上で洗浄してほしいと依頼がありました。そこで、超音波肉厚測定の結果をもとに残存肉厚の少ない個所では特別な養生を施し、漏水しても対応できるように配管径に合った補修部材をすべての個所に用意し施工。その結果、想定した範囲でも少ない水漏れに抑えることができ、洗浄は無事に完了しました。
- 実際に効果を検証
- 洗浄完了後は超音波流量測定を行い、必要循環水量が確保できていることを確認。さらに、温度測定により空調システムの機能が回復していることを確認しました。
- 継続的な維持管理
- 機能回復後は冷温水配管内に防錆剤を投入し、腐食の発生・進行を抑制するとともに、定期的な水質検査により管理していくことになりました。
建物のライフサイクルに合わせた多彩なサービスを実施!
建物の設計、竣工から大規模な改修、解体まで
建築物の設計・開発段階における水質改善提案や土壌分析、竣工時の各種配管のフラッシング、建物完成後の定期的なメンテナンス、解体時のアスベスト調査など、私たちは建物のライフサイクルに合わせた多彩なサービスを提供します。
- 設計・開発
- 竣工時
- 維持管理
- 補 修
- 解 体
- 水道法20条水質検査
- 土壌分析
- 水質改善(水処理装置設置)
- 水槽装置設置
- ホルムアルデヒド・VOC測定
- 竣工引渡し前の水槽清掃及び水質検査
- 排水管高圧ジェット洗浄
- 各種配管フラッシング
- ブライン投入、濃度調整
- 配管溶接部の調査(RT/PT/UT)
- 製薬工場でのバリデーション
(稼動性能適格確認(OQ)での室内環境測定) - HEPAリーク測定
- 清浄度測定
- クリーンルーム清掃・消毒
- 風量測定
- 室内外空気の温湿度測定
- 騒音測定
- じんあい測定
- 水量調整
- 振動測定
- 建築物衛生法に基づく管理
- 水道法に伴う水質検査
- 建築設備検査
- 簡易専用水道法定検査
- 作業環境測定
- 水濁法に伴う配管調査
- レジオネラ属菌検査(冷却水、浴槽水)
- 冷却水/冷温水水質管理
- 排水管定期洗浄
- ペストコントロール
- 異物分析
- 改正フロン法に伴う点検
- HACCP支援
- 各種水質検査
- 各種熱交換器洗浄
- 各種定期水槽清掃
- 各種定期ポンプ点検
- 各種配管水質管理(浴槽・給水・給湯・ボイラー)
- 各種ろ材入れ替え
- 各種フィルターメンテナンス、交換
- 配管診断による改修計画立案
- ろ過器メンテナンス
- FRP水槽補修
- アスベスト事前調査
- 微量PCB分析
- 吸収式冷凍機撤去時の臭化リチウム溶液回収作業
- アンモニア冷凍機の冷媒アンモニア回収除害作業
- ブライン回収処分
- 燃料タンク廃止工事
- 排水槽清掃