- 貯水槽補修
(強化ライニング・コーティング
/機器・部材更新工事)

さまざまな補修工事を行っています
リデュース 水槽をリフォームして廃棄物削減
Reduce・リデュースの視点からFRP製20トン水槽のリフォームでCO2約77t~154t(消費電力約45,288~90,576kwh)の削減
水の入口から出口までを徹底チェック
定水位弁(パッキン、ピストン)の劣化やパイロット管の破損・錆詰まり、ポンプ類や制御盤などを専門スタッフが点検します。水の入口から出口まで、より衛生的に安心できる状態で水を通すことができるようにすること、それが私たちの仕事です。

槽内気相部ボルト防錆キャップ取付工事
水槽内パネル接合ボルト部は飲料水の消毒用に使用されている塩素により腐食が生じます。常に水に浸かっているボルト部よりも気相部のボルトの方がより腐食が進みます。その結果、水質の悪化や水槽自体の強度不足の原因となります。こうしたトラブルを未然に防ぐために、給水用保護キャップをボルトに取り付けて、防錆効果をより高めることができます。
FRP製貯水槽外面部ポリウレタン樹脂コーティング
屋外に設置されたFRP製貯水槽などは紫外線による素材樹脂の酸化分解や湿気による加水分解などにより、少しずつその肉厚が減ってきます。その結果、貯水槽外面のチョーキング現象や残留塩素の著しい低下による雑菌の繁殖、藻などの発生といったトラブルが生じます。そのような場合でも、貯水槽外面部ポリウレタン樹脂コーティングを実施することで、光の透過を遮り、残留塩素の低下を抑制することができます。